携帯電話・スマートフォンの契約は、一旦契約を行えば長期間継続利用するユーザーが多く、支払額は決して小さな額では無く、数年ではかなりの金額になります。
もちろん、他社と比較検討を重ねた上で熟考して決めた方もいらっしゃいますが、多くの方は「たまたまショップが生活圏の便利な場所にあったから」であるとか、「友人知人や親類縁者が使っていた」などの理由の方が多くなっています。
光回線サービスでも同様の傾向があり、「利用している携帯ショップでの案内があったから」という理由で導入された方は少なくありません。
ソフトバンク光をご利用中の方はこのケースで契約したユーザーが多く、そのため利用するスマホプランもソフトバンクである事が圧倒的に多くなっています。
ソフトバンク光を勧められた時の大きなポイントになるのが、ソフトバンク光を契約する事で得られる「セット割」です。
「おうち割光セット」というスマホプランのセット割が適用される事で、ソフトバンクの毎月のスマホ料金が1台につき1,100円の割引きが受けられ、家族がいれば人数分だけの割引きが受けられます。
家族が多ければ大きな金額になり、「どうせ光回線は導入しようと思っていたし、これはお得だ!」という判断に繋がります。
しかし、ここ数年でスマホプランの状況は大きく変わり、魅力あるプランが数多く登場しています。
また、何かの拍子に光回線に支払っている料金の話になって、「あれ!?もしかして、利用しているソフトバンク光では、割高な料金を支払っている?」と疑念を感じる方もいらっしゃるでしょう。
ソフトバンクのスマホプランと光回線のソフトバンク光の乗り換えを考えた時に、まず問題になってくるのは「セット割が無くなっても本当に安くなるのか?」で、併せて問題になるのが、光回線の乗り換えによる「面倒くさい光回線の導入工事を再び行い、多額の費用が発生するのではないか?」という懸念です。
結論から申し上げると、これらの懸念は杞憂です。
回線工事が不要で乗り換えられ、通信費トータル費用を下げるコスパの良い回線を解説します。
ソフトバンク光+ソフトバンクスマホプランは割高!?
ソフトバンク光を光回線に利用して、スマホプランにソフトバンクを利用して「おうち割光セット」のセット割を享受しているユーザーの通信費トータル費用は、本当に割高なのか?まず検証してみましょう。
ソフトバンク光の月額料金は割高なのか?
ソフトバンク光の月額料金は、マンション集合住宅利用で4,180円・一戸建て利用で5,720円です。
この月額料金事態は決して安いわけではありませんが、割高が過ぎるか?と問われれば、そんなことはありません。
ソフトバンク光には利用必須なオプションがある
しかし、前面に出ている月額料金とは別に、ソフトバンク光を利用するためには必須のオプションが存在していて、オプション料金が実際の支払には加算されているケースが大半です。
光回線の利用に現在は不可欠である、新世代の接続方式「IPv6 IPoE」にソフトバンク光は別途の料金不要で対応しています。
ただ、その利用のためには専用の「光BBユニットレンタル」のオプション契約が必要になります。
この機器には一般的なルーター機能は搭載されていますが、Wi-Fi機能は標準搭載が無く、スマホやタブレット・パソコンなどでWi-Fi接続を行う場合は、「WiFiマルチパック」のオプションも必要になります。
この2つのオプション代は合計で毎月1,602円になり、多くのソフトバンク光ユーザーが加入しています。
光回線を始めて導入したのがソフトバンク光のユーザーも多く、「インターネットを利用するのに必要な費用なんだろうな」という認識で契約をしています。
加えて、ソフトバンク光の加入時に他のオプションの加入を、「最初の1ヵ月は無料で利用ができますから、不要なら解約して下さい」と勧められているケースが多く、解約をし忘れていたり、解約の方法がよく解らなかったりして、そのまま不要なオプション料金を支払っている場合は更に割高になっています。
ソフトバンク光の実質支払額は割高
必須オプション料金だけの場合で、実際に支払うソフトバンク光の月額料金を計算してみましょう。
マンション集合住宅でソフトバンク光を利用するユーザーの多くは、実質支払月額費用が4,180円+1,602円=5,782円 になります。
一戸建て住宅でソフトバンク光を利用するユーザーの多くは、実質支払月額費用が5,720円+1,602円=7,322円 になります。
光回線サービスの中心価格帯から考えても、このソフトバンク光の実質支払金額は割高だと言えます。
ソフトバンクのスマホプランは割高なのか?
次にスマホプランのソフトバンクについて、見ていきましょう。
メリハリ無制限プラン利用者が多い
ソフトバンクのスマホプランには、無制限に利用ができる「メリハリ無制限プラン」と、従量制で小容量プランの「ミニフィットプラン+」があります。
メリハリ無制限プランは月額7,238円になっていますが、ミニフィットプラン+は以下のように月に利用する容量で支払い費用が変わってきます。
・~1GB 月額3,278円
・~2GB 月額4,378円
・~3GB 月額5,478円
ミニフィットプラン+で3GB未満利用時の月額料金は5,478円になりますから、メリハリ無制限プラン7,238円との差額は1,760円になります。
この価格差だけをみれば判断に迷うところですが、「この金額差で無制限に利用ができるので、いざという時に安心でお得ですよ!」というセールストークに加えて、家族で利用する場合にミニフィットプラン+では家族割りの制度はありませんが、メリハリ無制限プランには家族3人以上の利用で毎月1,210円の割引きが受けられます。
その場合の差額は月額550円になり、ますます判断が難しくなります。
「でも、殆ど普段の生活の中でスマホ利用のインターネットはしないから、550円安い方が良いです」という判断をするユーザーに対しては、もう一つダメ押しの割引制度があります。
それは、メリハリ無制限プランで月に利用量が3GB未満だった場合に、自動的に1,650円が割引きされる制度です。
家族割と光回線セット割を用いて、月に3GB未満のメリハリ無制限プランの実質月額は、メリハリ無制限プラン月額)7,238円-(家族割)1,210円-(光回線セット割)1,100円-(3GB未満割引き)1,650円=3,278円 という事になり、ミニフィットプラン+の1GB未満の最低料金にピタリと並びます。
少なくとも家族3人以上で利用して、ソフトバンク光のセット割を享受する場合、ミニフィットプラン+を利用するメリットは全く無くなる事から、メリハリ無制限プランを利用するユーザーが多くなります。
ソフトバンク光+メリハリ無制限プランユーザーは3GB未満割利用者が多い
(出典:MM総研)
ソフトバンクからは公式な発表はありませんが、この3GB未満の割引きが適用されているメリハリ無制限プランユーザーは、ソフトバンク光利用者が圧倒的に多いと推察できます。
上のグラフは、2022年8月25日に株式会社MM総研が調査した、「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2022年7月時点)」で、1ヵ月にスマホで通信会社の契約プランの消費量を表した分布図で、Wi-Fiを利用したデータ量は含まず、純粋にギガ消費をしただけの量を表しています。
多くのユーザーが3GB未満のデータ消費量に含まれていて、最も多いのは1GB未満の利用者です。
光回線が自宅に導入されているスマホユーザーは、最もデータを消費する自宅でのインターネット利用でWi-Fiを使うため、契約しているプランのギガを自宅では消費しません。
そのためギガ消費をするのは、外出時のWi-Fi環境が無い場所での利用に限られ、LINEでの連絡やSNSの閲覧、webでニュースチェックやMAP利用などでは、それほど多くのギガ消費をしない事が数字に表れています。
ソフトバンクのスマホプラン実質支払額は割高
いざと言うときに無制限に使えるメリハリ無制限プランですが、ソフトバンク光の利用者は月に3GB未満の場合に実質月額3,278円で収まるのは、一見するとお得で合理的な選択のようにも見えます。
しかし、実際に光回線が自宅にあるなら、ソフトバンクのプランはシビアに3GBで3,278円のプランだと考えれば割高です。
3GB程度のプランなら格安SIMを利用すれば、割引制度を全く利用しなくても月額1,000円前後で利用する事ができます。
ソフトバンク光から格安SIMにセット割が適用される光回線に乗り換えれば、更に安価に利用ができます。
ソフトバンク光+メリハリ無制限プランの通信費トータル費用は?
自宅でソフトバンク光を利用して、スマホプランにメリハリ無制限プランを利用する家族3人の通信費トータル費用を計算してみましょう。
家族全員のスマホデータ利用量が3GB未満に留まっている場合、スマホ1台が3,278円ですから、家族3人分では3,278円×3人分=9,834円 になります。
マンション利用の場合
(ソフトバンク光 マンション実質)5,782円+(メリハリ無制限プラン 各種割引き適用3GB未満)9,834円=15,616円 になります。
戸建て利用の場合
(ソフトバンク光 戸建て実質)7,322円+(メリハリ無制限プラン 各種割引き適用3GB未満)9,834円=17,156円 になります。
手間無くコスパを良くする「乗り換え先選び」のポイントは?
ソフトバンク光とソフトバンクのスマホプラン利用者が、手間無く回線工事不要で通信費トータル費用を節約できる、乗り換え時のポイントを解説しましょう。
光コラボなら工事不要で乗り換え可能
(出典:NTT西日本*一部改変)
ソフトバンク光は、NTT東西が敷設管理している光回線「フレッツ光」の卸し提供を受けたプロバイダとしてのソフトバンクが、ソフトバンク光としてサービスを提供しています。
このフレッツ光を利用してプロバイダがサービスを提供する形態が「光コラボレーション」で、略して「光コラボ」と呼ばれています。
一般的に光回線サービスの乗り換えは、新たな光回線の導入工事と、利用していた光回線の撤去工事などが必要になりますが、光コラボから別の光コラボへの乗り換えは同じフレッツ光を使うため、「事業者変更」という簡単な事務手続きだけで完了し、工事が必要無くインターネットが利用できない期間も生じません。
事業者変更とは?
(出典:NTT東日本公式)
事業者変更は2019年7月から始まった乗り換え方法で、光コラボから別の光コラボへの乗り換えが工事不要で簡単に乗り換えられます。
ソフトバンク光に連絡して「事業者変更承諾番号」を入手して、乗り換え先の光コラボにその番号を伝えて事業者変更の契約をするだけです。
この方法での乗り換えなら、回線工事が不要でインターネットが利用できない期間も生じません。
フレッツ光に付随する、「ひかり電話」や「ひかりテレビ」をソフトバンク光で利用していたオプションも、別途の手続き無く新しい乗り換え先の光コラボで利用ができます。
乗り換え先「光コラボ」を選ぶポイント
光コラボとして提供されているサービスはソフトバンク光以外にも数多くあり、その数はNTT東日本エリアで530社・NTT西日本エリアで235社に上ります。
豊富な選択肢の中からソフトバンク光から乗り換える、「光コラボ」選びのポイントを考えてみましょう。
新世代の接続方式「IPv6 IPoE」への対応
比較的長期間利用する事が多い光回線ですから、回線速度等を考えれば。新世代の接続方式「IPv6 IPoE」へ対応している光コラボを選択する事は必須です。
ソフトバンク光で月額料金が高くなっているのは、この「IPv6 IPoE」を利用するために「光BBユニットレンタル」「WiFiマルチパック」のオプション料金が必要になっているためで、乗り換え先の光コラボ選びのポイントとして、オプション料金を含めて別途料金が発生せずに「IPv6 IPoE」が利用できる光コラボを選択する事です。
スマホプランセット割
月額料金が安い設定の光コラボという単純な選び方ではなく、スマホプランのセット割の適用まで考えて選ぶ方が、通信費トータル費用は下げる事ができます。
家族が多いほど通信費の中でスマホ代が占める割合が多く、通信費トータル費用に大きく影響するのはスマホ代だからです。
月額料金が安く設定されていて、安価に利用できる格安SIMにセット割が適用される光コラボが、コスパ的にはベストな選択になります。
格安SIMに抵抗がある方なら、通信キャリアのサブブランドも視野に入れると良いです。
ソフトバンクだけで無く通信キャリアのメインブランドは、セット割を適用しても元々の価格設定が高くコスパが良いとは言えません。
乗り換えのベストタイミングは?
ソフトバンクのスマホプランは2022年2月1日以降の解約については、以前は存在していた解約月以外での解約時に発生した違約金の制度が撤廃されています。(一部の法人プランや固定通信サービスを除きます)
しかし、ソフトバンク光では変わらず存在しており、解約月以外での違約金が発生する制度になっています。
ソフトバンク光の乗り換えベストタイミングは、違約金がかからない解約月の乗り換えです。
契約期間と解約月に関しては、My SoftBankから調べる事も可能です。
2年契約の解約月
(出典:ソフトバンク公式)
2年契約の解約月は、契約満了月の当月(24ヵ月目)・翌月(25ヵ月目)・翌々月(26ヵ月目)になり、この解約月での解約は違約金が発生しません。
その次の解約月は更に2年後の契約から4年後になる、当月(48ヵ月目)・翌月(49ヵ月目)・翌々月(50ヵ月目)になり、その後も繰り返されます。
解約月以外の期間では、すべて契約期間中になり違約金(10,450円)が発生します。
2022年7月1日以降に契約をした場合には、法改正により違約金は5,170円になっています。
2022年7月1日以降に契約をした場合には、法改正により違約金は戸建てで5,720円・マンションでは4,180円になっています。
5年契約の解約月
(出典:ソフトバンク公式)
5年契約の解約月は、契約満了月の当月(60ヵ月目)・翌月(61ヵ月目)・翌々月(62ヵ月目)で、この期間に乗り換えれば違約金はかかりません。
次の解約月は10年後の当月(120ヵ月目)・翌月(121ヵ月目)・翌々月(122ヵ月目)です。
解約月以外の期間では、全て契約期間になり違約金(16,500円)が発生します。
2022年7月1日以降に契約をした場合には、法改正により違約金は5,170円になっています。
光コラボのお得な契約はオンライン専門代理店
別の光コラボに乗り換える事業者変更の契約は、公式HPでも行っていますが、オンライン専門代理店の方がお得です。
月額料金は窓口を問わず何処で契約しても基本的には同じですが、オンライン専門代理店で契約すると、キャッシュバックなどの独自キャンペーンが行われているケースがあり、解約違約金が発生する場合でも実質費用を補う事ができます。
公式HPでキャンペーンが行われている場合でも、オンライン専門代理店なら特典の両取りが可能で更にお得になります。
ソフトバンク光から乗り換えるコスパ重視の光コラボは?
これらの条件を満たす、オススメの光コラボを具体的に解説します。
ビッグローブ光
(出典:ビッグローブ光申込サイト)
ビッグローブ光の月額料金は、一戸建てタイプで5,478円・マンションタイプで4,378円です。
「IPv6 IPoE」に対応していて、別途オプションは必要ありません。
UQモバイルのセット割
ビッグローブ光ではUQモバイルのセット割が適用されます。
引っ越し移転時の工事費用が無料
ビッグローブ光では何度引っ越しを行っても、その都度必要になる工事費が無料です。
キャッシュバックキャンペーン
オンライン専門代理店で事業者変更を行うと、キャッシュバックが受け取れます。
詳細は以下をご覧下さい。
ニフティ光
(出典:@nifty光申込サイト)
@nifty光の月額料金は、一戸建てタイプで5,720円・マンションタイプで4,378円です。
「IPv6 IPoE」に対応していて、別途オプションは必要ありません。
3年プランの場合、現在開通月は無料で2ヵ月目から37ヵ月目まで一戸建てタイプで5,478円・マンションタイプでは4,268円で利用ができるキャンペーンを行っています。
UQモバイルのセット割
ビッグローブ光と同様に、@nifty光でもUQモバイルのセット割が適用されます。
キャッシュバックキャンペーン
オンライン専門代理店で事業者変更を行うと、キャッシュバックが受け取れます。
詳細は以下をご覧下さい。
ドコモ光
(出典:ドコモ光公式)
ドコモユーザーには、2023年7月にスタートした新プランの「irumo」へ乗り換えが最適です。
ドコモ光と安価な小容量プランirumoの併用で、毎月のスマホ代に「セット割」が適用されコスパ良く利用ができます。
ドコモ光はNTT東西の光回線フレッツ光を使う光コラボの一つですが、他の光コラボとは異なる例外的な形態になっていていることが特徴で、月額料金で分かれるタイプAとタイプBの複数のプロバイダの中から、契約時に選択することができます。
ドコモ光を利用するのに、コスパの良いおすすめプロバイダは、ドコモが自ら提供している「OCN」です。
OCNブランドはNTTグループのインターネット事業を、別会社として長年支えてきた高い技術力があり、ドコモ光の月額料金が高いタイプBに名を連ねていましたが、NTTグループ内の企業合併によりOCNはドコモに吸収されたことで、現在のOCNは安価に利用ができるタイプAに変更されています。
ドコモ光OCN(タイプA)の月額料金は、マンションタイプ4,400円・一戸建てタイプ5,720円です。
キャッシュバックキャンペーン
ドコモ光を契約すると、キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを行っています。
工事費無料キャンペーン
ドコモ光を新規導入すると、今なら工事費が実質無料になるキャンペーンが行われています。
irumoのセット割
(出典:ドコモ公式)
従来のドコモの小容量プランは、使った分によって支払い額が変わる従量制プランでしたが、irumoではプラン容量ごとになっている、一般的なスマホプランに変更されています。
安価に利用ができるirumoですが、あくまでドコモのプランの一つであり、ドコモの無制限プランと同じ通信品質が利用できます。(0.5GBプランを除く)
使っている電波も共通で、ドコモで購入したスマホが問題無く利用ができます。
ドコモ光と併用することで、毎月のスマホ代が最大月額1,100円割り引かれる「セット割」が適用されます。
具体的にセット割を適用した、irumoのプランを見てみましょう。
irumo | ||||
容量 | 0.5GB | 3GB | 6GB | 9GB |
基本月額料金 | 550円 | 2,167円 | 2,827円 | 3,377円 |
セット割 | 0円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
単身利用 | 550円 | 1,067円 | 1,727円 | 2,277円 |
家族2人 | 1,100円 | 2,134円 | 3,454円 | 4,554円 |
家族3人 | 1,650円 | 3,201円 | 5,181円 | 6,831円 |
家族4人 | 2,200円 | 4,268円 | 6,908円 | 9,108円 |
自宅に光回線がある場合に最適な3GBのプランは、セット割を適用すればスマホ1台につき月額1,067円で利用ができます。
家族4人で利用した場合の通信費トータル費用
irumoの3GBプランを家族4人で利用して、ドコモ光(タイプA)と併用してセット割を適用した場合の、1ヵ月の通信費トータル費用を計算してみましょう。
ドコモ光
タイプA |
irumo3GB | 家族 | 合計 | |
マンション | 4,400円 | 1,067円 | 4人 | 8,668円 |
戸建て | 5,720円 | 1,067円 | 4人 | 9,988円 |
家族4人分のスマホ代と光回線を合計した通信費トータル費用は、マンション利用で8,668円・戸建て利用で9,988円になり、ドコモユーザーが自宅にコスパ良くWi-Fi環境を整える手段として最適です。