インターネットを利用する回線には、一般的に大きく分けて「光回線」「ホームルーター」「モバイルルーター」の3通りがあります。
安くインターネット回線を利用するためには、利用する回線の月額料金だけではなく、家族全員分の通信費のトータル費用が、安くなる事を軸にして考えた方が、結果的に出費は抑えられます。
回線の選択肢の中で、最もオススメするのは「光回線」です。
無線を使うホームルーター・モバイルルーターは、アンテナ基地局から利用する場所までの距離や、建物の構造や周りの障害物など、多くの影響を受けるため、利用出来る回線品質や速度には大きなバラツキが発生しますが、光回線の場合は有線の光ファイバーケーブルを、直接利用家屋に導入工事を行う為、安定した回線品質と速度でインターネットの利用が可能になります。
インターネットの利用データ量は、近年増加の一途を辿っており、今後も増加していく事が見込まれています。
無制限に利用出来る事を標榜している無線回線も有りますが、利用の仕方などで制限を受ける可能性は、どのサービスでも共通であり、HPや規約などに必ず明記されています。
光回線は利用の仕方を問わず、家族全員でどんな使い方をしても、無制限で利用出来ます。
光回線の導入には、回線工事が基本的に必要になりますが、戸建てでの利用はマンション集合住宅での利用と比べれば制約が少なく、導入がし易くなっています。
光回線は無線回線と比較して、決してコスパも悪くありません。
しかし、色々な事情で光回線が導入出来ないケースもあります。
そんな場合まで含めて、インターネットを戸建てで安く利用するための、具体的な方法や種類を解説します。
戸建てのインターネット利用に光回線をオススメするのは回線品質の良さ
戸建てだけで無く、インターネットを利用する回線手段として、光回線をオススメします。
光回線が優れている理由は、先に大まかにご説明しましたが、より具体的に詳細を解説しましょう。
最も優れているのは回線通信速度です。
通信速度とは何か?
通信速度を見ていくのに、まずは簡単に単位などをご説明します。
通信速度の単位
通信速度を表す単位は「bps」が用いられ、1Gbpsという記載は1G(ギガ)という数値にbpsの速度単位が付いています。
bpsはBit per secondの意味で、1秒間にどれだけのデータ量を送れるか?ということです。
そのため、数値が大きいほど通信速度は速くなります。
1Gbpsは1,000Mbpsは同じ通信速度で、1Mbps=1,000kbps 1kbps=1,000bps のように、4桁になるごとに表記が変わります。
上りと下り
一般的にはダウンロードと呼ばれる下りの速度と、アップロードと言われる上りの速度は、基本的に異なっています。
光回線では上下の差は少ないですが、無線回線ではアンテナ基地局から届くデータの速度(下り)に対して、自分のところからアンテナ基地局に向けて送り出すデータの速度(上り)は、大きく劣る事が一般的です。
下りの通信速度が、一般的なインターネット利用には大きく影響するのに対して、上りの通信速度が遅い事は大きな問題にはなりませんでしたが、昨今のSNSなどの動画をアップロードする機会の増加や、テレワーク・在宅ワークの広がりで大きなデータをアップロードする機会が増え、上り速度はアップロード終了までの時間に大きく関係するため、効率が全く異なる事から上り速度の重要度は増しています。
また、zoomなどのWeb会議の利用も増えていますが、会議中にはリアルタイムで自分の姿や音声を届けるのに、上り速度は重要であり、通信速度が足りなければ、参加者が正常に視聴を出来ない不具合が生じます。
Ping値
msという単位を用いて表されるPing値は、反応速度を表します。
通信速度の表記とは異なり、数値が小さいほど優秀だと言えます。
サクサク利用が出来る回線には、このPing値が小さいほどレスポンス良く利用出来ることになります。
一般的なインターネット利用では50ms程度でも、それほど問題はありませんが、オンラインゲームなどではその程度の数値では不利になることも多く、現実的にクリア出来るのは光回線だけになります。
公称値
通信速度は回線サービスを提供する企業から、数値として明示される事が一般的です。
しかし、この数値は公称値と呼ばれる計算上の理論値でしか無く、実態を表してはいません。
一般的に多く利用されている、光回線の回線速度の公称値は1Gbpsです。
無線回線では新世代の5Gが、下り最大4.1Gbps上り480Mbpsなど、下りでは光回線を大きく凌駕する通信速度を標榜しています。
戸別に有線で届けられる光回線とは異なり、無線回線は電波の影響などロスする事が多く、公称値を大きく下回る数値でしか、実際の利用では使えません。
実際に利用出来ている通信速度で比較
同じ回線を利用しても、利用する環境(機材や端末も含む)によって通信速度は変わってきます。
自分の利用する環境と全く同じユーザーは現実に存在しないので、他者で出ている通信速度が自分のところでも出せる訳ではありませんが、傾向を掴む上で大きな参考になります。
実際にその回線を利用するユーザーが計測した通信速度が、「みんなのネット回線速度」に公開されています。
直近3ヵ月の平均回線速度を比較しましょう。
回線 | Ping | 下り | 上り |
光回線 | 27.2ms | 355.7Mbps | 303.6Mbps |
ホームルーター | 81.4ms | 206.2Mbps | 20.5Mbps |
モバイルルーター | 86.0ms | 60.3Mbps | 14.4Mbps |
いずれも公称値からは大きく下回っていますが、最もロスが少ないのは光回線で、他の無線回線であるホームルーター・モバイルルーターを、上り下りとも圧倒していて、レスポンスでも大きな差が生じています。
家族など複数で利用してもストレス無く、快適にインターネットが使えるのは光回線です。
光回線の種類と対応しているエリアは?
戸建てで光回線を利用するためには、光回線を自宅に引き込み工事を行う必要があり、光回線が近くまで開通していない場合は、利用する事が出来ません。
光回線が実際に敷設されている種類はさほど多く無く、NTT(電話線の電柱)・各地の電力会社(電線の電柱)・各地のケーブルテレビ(有線の電柱)と、NTTの光回線であるフレッツ光の利用していない部分を使う、「ダークファイバー」を利用するサービスにほぼ限られています。
ダークファイバーを利用する光回線は、具体的には「auひかり」「NURO光」ですが、フレッツ光とは、利用出来るサービス提供エリアは大きく異なっています。
各回線のサービス提供エリアは、ホームページなどで確認する事が出来ます。
全国展開している回線の、サービス提供エリアを比較してみましょう。
auひかり
KDDIが運営しているauひかりは、中部地区と関西地区がスッポリ提供エリアから抜けています。
auひかりが利用出来る都道府県は、以下の通りです。
【北海道エリア】 北海道
【東北エリア】 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
【関東エリア】 東京都、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木
【信越エリア】 新潟、長野
【中部エリア】 山梨
【北陸エリア】 石川、富山、福井
【中国エリア】 鳥取、岡山、島根、広島、山口
【四国エリア】 香川、徳島、愛媛、高知
【九州エリア】 福岡、大分、佐賀、宮崎、熊本、長崎、鹿児島
提供エリアの県内でも、全て利用出来る訳ではありません。
住所で利用の可否を確認する必要があります。
NURO光
(出典:NURO公式)
NURO光は、auひかりよりも更に利用出来るエリアが限定されています。
NURO光が利用出来る都道府県は、以下の通りです。
【北海道エリア】 北海道
【関東エリア】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
【東海エリア】 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
【関西エリア】 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
【中国エリア】 広島県、岡山県
【九州エリア】 福岡県、佐賀県
こちらも当然ですが、提供エリアの県内でも、全て利用出来る訳ではありません。
住所で利用の可否を確認する必要があります。
フレッツ光
フレッツ光は日本に敷設されている光回線の中で唯一、全国47都道府県全てを網羅しています。
NTTから正式な発表はありませんが、単に全県をカバーしているだけでなく、東日本では概ね95%以上、西日本では概ね93%以上をカバーしていると言われています。
NTTは東西に分かれているため、住所によって管轄が異なっています。
NTT西日本エリア
富山県 / 石川県 / 福井県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
NTT東日本エリア
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 東京都 / 埼玉県 / 千葉県 / 神奈川県 / 山梨県 / 新潟県 / 長野県
日本中の大半の場所で、フレッツ光は利用出来る可能性が極めて高いと言えます。
しかし、圧倒的な人口エリアカバー率を誇るフレッツ光でも、100%はカバーしていません。
個別の住所で提供可能かどうかは、問い合わせて確認する必要があります。
戸建てで利用する光回線なら「フレッツ光」が最適
(出典:フレッツ光申込サイト)
インターネットを戸建てで利用する光回線としては、NTT東西のフレッツ光が最適な選択です。
提供エリア
先に比較した様に、フレッツ光が利用出来る提供エリアは、全国で他回線を圧倒しています。
何処でも利用出来る利便性だけでなく、仮に引っ越す事になっても、日本全国で利用出来るフレッツ光なら、スムーズに移行して引っ越し先でも利用出来ます。
引っ越し先がマンション集合住宅に変わった場合でも、日本中の多くのマンション集合住宅にはフレッツ光が導入されている確率が圧倒的に高く、問題が生じません。
工事完了開通が早い
光回線は申し込んだ後に、直ぐに利用が開始出来るのではなく、立ち会い工事が必要であり、自分の都合と工事業者の都合を擦り合わせる事になります。
他の光回線では概ね1ヵ月から数ヶ月以上掛かる事もありますが、フレッツ光とフレッツ光を利用する光コラボでは、その多くが2週間から1ヵ月程度の期間で完了しています。
フレッツ光とフレッツ光を利用する光コラボは、既に利用が簡単に出来る環境が出来ている場合もあり、その場合は無派遣工事という、立ち会い工事が必要無く短期間(最短1週間程度)で完了する可能性がありますが、他の光回線では無派遣工事だけで完了することは無く、立ち会い工事が必須になります。
無派遣工事が可能な目安として、部屋に光コンセントが設置してある事があります。
あれば確実に出来る訳ではありませんが、無派遣工事で済む確立は高くなります。
(出典:SoftBank公式ページ*一部改変しています)
個人契約利用なら「光コラボ」
フレッツ光を回線に使う利用形態には、2種類があります。
(出典:NTT西日本*一部改変)
一つ目はインターネットの利用に不可欠な、接続業者プロバイダをフレッツ光とは別に契約する方法で、月額料金の合計金額が高くなるため、NTTの提供している法人サービスにメリットが有る、法人契約が主流になっています。
フレッツ光の利用形態として、個人契約の主流になっているのが光コラボです。
(出典:NTT西日本*一部改変)
月額料金が安価に利用出来るのが大きな理由ですが、窓口も支払先も1箇所になる利便性でもメリットがあります。
1箇所になる契約先はプロバイダで、NTTではありません。
光コラボでNTTは、プロバイダに回線を卸し提供をしているため、ユーザーと直接契約をしません。
光コラボを提供しているのは、NTT東日本エリアで530社・NTT西日本エリアで235社がある事も、他回線とは大きく異なっている部分であり、多くの企業がサービスを競い合うことで、それを上手く利用する事により、通信費のトータル費用を下げる事が可能になります。
フレッツ光が利用出来る提供エリアの戸建ては、当然光コラボを利用する事が出来ます。
数多くのサービスの中から、ニーズに合わせて自由に選べる選択肢が多いことも、フレッツ光をオススメする大きな理由の一つです。
そのサービスの中で、通信費のトータル費用に大きく作用するのが、格安SIMのセット割です。
光コラボなら多くのセット割の選択肢の中から選べる
通信費の中で毎月のスマホ代が占める割合は多く、家族が多い場合なら尚更です。
光回線を導入するのに合わせて、スマホプランの見直し乗り換えをする事で、スマホ代は節約が可能になり、浮いた差額で光回線の月額料金を支払っても余れば、光回線を導入した上で通信費のトータル費用が削減出来る事になります。
ポイント① 格安SIM
自宅に光回線を導入すれば、自宅でのスマホ利用は光回線をWi-Fiで利用する事になり、スマホは外出時に利用する分だけのプラン内容で良くなります。
多くのスマホユーザーは、月に3GB未満程度の利用しか無く、そんな小容量プランの月額料金では、格安SIMの料金が圧倒的に優位です。
たとえば、ドコモで3GB未満程度を、小容量プランのギガライトプランを利用した場合、月額料金はステップ2の4,565円になりますが、格安SIMで3GBのプランなら月額料金1,000円前後で利用出来ます。
ポイント② セット割
セット割は、光回線サービスと指定されたスマホプランを併せて利用する事により、毎月のスマホ代が割引きされるサービスです。
数多いサービスがある光コラボでは、安価な格安SIMにセット割が適用されるサービスもあり、更に通信費のトータル費用を下げる事が可能になります。
価格差が僅かであっても、長期間利用する傾向がある光回線とスマホでは、長い目で見て大きく支払金額の節約に繋がります。
光回線の月額料金だけの比較だけでは無く、長期的な支払料金の視点で比較する事がポイントです。
戸建ての光回線サービスを比較
具体的に人気の光コラボや他の回線も含めて、戸建て料金をセット割やキャッシュバックキャンペーンも含めて比較してみましょう。
戸建て 料金 | キャッシュバック | セット割引 | 契約期間 | 途中解約の違約金 | |
ソフトバンク光 | 月額5,720円 工事費26,400円 → 乗換は実質無料 |
25,000円 | SoftBank Y!mobile |
2年 | 5,720円 |
@TCOMヒカリ | 月額5,610円 工事費19,800円 → 実質無料 |
35,000円 月額割引をCB 換算5,280円 |
au LIBMO UQ mobile |
2年 | 3,300円 |
楽天ひかり | 月額5,280円 工事費19,800円 |
– | 無し | 3年 | 5,280円 |
ASAHIネット光 | 月額5,698円 工事費19,800円 → 実質無料 |
月額割引をCB 換算13,920円 |
au | 1年 | 5,698円 |
ビッグローブ光 | 月額5,478円 工事費19,800円 → 実質無料 |
20,000円 | au UQ mobile |
3年 | 4,230円 |
@nifty光 | 月額5,720円 工事費19,800円 |
22,000円 月額割引をCB 換算23,760円 |
au UQ mobile |
3年 | 4,840円 |
ドコモ光 | 月額5,940円 工事費19,800円 → 実質無料 |
20,000円 | docomo | 2年 | 5,500円 |
So-net光プラス | 月額6,138円 工事費26,400円 → 実質無料 |
50,000円 | au UQ mobile |
2年 | 4,580円 |
NURO 光 | 月額5,200円 工事費44,000円 → 実質無料 |
45,000円 | SoftBank | 3年 | 3,850円 +撤去費 |
auひかり | 月額5,610円 工事費42,250円 → 実質無料 |
40,000円 | au UQ mobile |
3年 | 4,730円 +撤去費 |
フレッツ光 | 月額4,730円~ +プロバイダ料 工事費19,800円 |
東日本 35,000円 西日本 45,000円 (業務用途が適用) |
無し | 2年 | 東:4,950円 西:4,400円 |
一番下の3つのサービス以外は、フレッツ光を使う光コラボです。
この中からオススメの光コラボをピックアップして、具体的な費用も計算してみます。
戸建て住宅で利用するコスパ抜群の光コラボ「@TCOMヒカリ」
(出典:@TCOMヒカリ申込サイト)
@TCOMヒカリは、戸建てタイプの月額料金で5,610円です。
格安SIMのLIBMOを併せて利用する事で、毎月のスマホ代が大きく下げられます。
LIBMOのセット割
(出典:LIBMO公式)
スマホ1台につき月額220円の「セット割」が、最大家族5人まで適用されます。
〇納得プラン | |||
データ容量 | 通常料金 | @T COMヒカリ 月額割引額 |
実質金額 |
3GBプラン | 980円 | 1回線 220円/月割引 | 760円 |
8GBプラン | 1,518円 | 1回線 220円/月割引 | 1,298円 |
20GBプラン | 1,991円 | 1回線 220円/月割引 | 1,771円 |
30GBプラン | 2,728円 | 1回線 220円/月割引 | 2,508円 |
LIBMOには、外出時にはスマホでインターネットの利用は殆どせず、通話が中心のユーザー向けプランもあります。
〇ゴーゴープラン | |||
プラン | 通常料金 | @T COMヒカリ 月額割引額 |
実質金額 |
500MB + 5分かけ放題 |
1,100円 | 1回線 220円/月割引 | 880円 |
500MB + 10分かけ放題 |
1,320円 | 1回線 220円/月割引 | 1,100円 |
500MB + かけ放題 |
1,980円 | 1回線 220円/月割引 | 1,760円 |
500MBの容量に加えて、5分までの通話を何度でもかけ放題で通話料が掛からないプランは、セット割を適用させる事で、月額料金は880円になります。
戸建てで自宅では光回線で自由にWi-Fiの利用が出来て、5分以内の通話が何度でも出来るプランで計算してみましょう。
5,610円(@TCOMヒカリ)+880円(LIBMOかけ放題5分+500MB)=6,490円
6,490円で通信費のトータル費用が賄えます。
20GBや30GBの容量が必要な、外出時にも動画視聴をするユーザーや、通話中心のユーザーが、戸建てで安くインターネットを利用する光回線として、@TCOMヒカリが一押しです。
また、他にもコスパに貢献する特典があります。
キャッシュバックキャンペーン
@TCOMヒカリでは、現在代理店申込みでキャッシュバックキャンペーンを行っています。
キャッシュバック特典の詳細は、以下をご覧下さい。
12ヵ月月額料金割引
契約から12ヵ月間、月額料金が割り引かれます。
戸建てタイプでは月額440円が割引きされ、マンションタイプでは月額330円が12ヵ月割引きされます。
工事費無料
@TCOMヒカリの場合、最大19,800円の工事費が掛かりますが、今なら工事費が無料になるキャンペーンを行っています。
光回線が導入できない場合の選択肢としては「ホームルーター」が最適
戸建ての賃貸物件で大家さんが光回線工事を許可しない場合や、建物にある構造的な問題などで光回線が導入出来ない場合、次の引っ越しが概ね見えている方などには、光回線の次の手段を考える必要があります。
オススメするのはホームルーターで、導入工事が不要であり、コンセントに挿すだけでインターネットが利用出来る様になります。
ホームルーターは、通信キャリア各社からサービスが提供されています。
ドコモ home 5G HR01
(出典:GMOとくとくBB ドコモ home5G)
〇月額料金 4,950円
〇本体価格 39,600円 (月々サポートで毎月分1,100円が36回に渡り割引されるため、本体費用は実質無料で利用が出来ます。)
上記キャンペーンサイトで、「home 5G プラン」新規契約と専用端末の購入をすると、amazonギフト券18,000円分がプレゼントされるキャンペーンが開催中です。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
(出典:UQ WiMAX公式)
〇月額料金 1・2年目4,268円 3年目以降4,950円
〇本体価格 5,940円 (165円×36回)
本体価格に割引制度は無く、分割で支払う必要が有るため、実質の支払い金額は
1・2年目4,433円 3年目5,115円 4年目以降4,950円になります。
ソフトバンクエアー
(出典:SoftBank Air 公式)
〇月額料金 1年目3,080円 2年目以降5,368円
〇本体価格 71,280円 (月々割で毎月分1,980円が36回に渡り割引されるため、本体費用は実質無料で利用が出来ます。)
ソフトバンクエアーは、現在キャンペーンを行っていて、1年間の月額料金から毎月2,288円が割引きされて、月額3,080円になります。
現在、代理店申込みでソフトバンクエアーを契約すると、33,000円のキャッシュバックキャンペーンが開催中です。
キャッシュバックキャンペーンの詳細については、以下をご覧下さい。
Rakuten Turbo5G
(出典:楽天モバイル)
〇月額料金 1・2・3年目3,685円 4年目以降4,840円
〇本体価格 41,580円 (24回払いで月額1,732円・楽天カード支払限定で48回払いも可能になり月額866円)
現在月額1,155円の割引が3年間受けられるキャンペーン中のため、3年間は3,685円で利用する事が出来ます。
このキャンペーンはオンライン契約者限定で、今のところ店舗での申込みは対象外です。
本体価格に割引制度は無く、分割で支払う必要が有るため、実質の支払い金額は加算する必要が有り、月額料金は、楽天カード所有者が支払先に楽天カードを指定した場合
1・2・3年目4,551円 4年目5,706円 5年目以降4,840円になります。
しかし、通常は24回払い限定ですから、実質の支払月額費用は
1・2年目5,417円 3年目3,685円 4年目以降4,840円になります。
戸建てで利用するホームルーターなら「ソフトバンクエアー」がオススメ!
(出典:ソフトバンクエアー申込サイト)
2年間の実質費用を、各社のキャッシュバックも込みで計算してみましょう。
ドコモ home 5G | HOME 5G L12 | ソフトバンクエアー | 楽天モバイル Rakuten Turbo |
|
基本月額 1年目 | 4,950円 | 4,433円 | 3,080円 | 5,417円 |
基本月額 2年目 | 4,950円 | 4,433円 | 5,368円 | 5,417円 |
2年間合計金額 | 118,800円 | 106,392円 | 101,376円 | 130,008円 |
キャッシュバック | 18,000円 | 0円 | 33,000円 | 0円 |
2年間実質合計 | 100,800円 | 106,392円 | 68,376円 | 130,008円 |
実質月額料金 | 4,200円 | 4,433円 | 2,849円 | 5,417円 |
ソフトバンクエアーの実質月額費用だけが、3,000円を切る圧倒的に安い金額で利用出来ます。
ワイモバイルのセット割
(出典:ワイモバイル公式)
ソフトバンクエアーでは、ソフトバンク回線が安価に利用出来る、サブブランドの「ワイモバイル」を併せて利用する事によりセット割が適用されます。
通信容量/コース名 | 月額料金 | セット割 | 支払料金 |
3GB/Sプラン | 2,178円 | 1,188円 | 990円 |
15GB/Mプラン | 3,278円 | 1,188円 | 2,090円 |
25GB/Lプラン | 4,158円 | 1,188円 | 2,970円 |
たとえば、家族4人で3GB未満程度のスマホ利用時の、通信費のトータル費用を計算してみます。
ソフトバンクエアー2年間実質 2,849円 + ワイモバイル990円×4人分 = 6,809円
この費用で、家族4人のスマホ代に加えて、自宅で利用する快適なWi-Fiのホームルーター回線費用が支払えるため、コスパ抜群です。
気軽に利用する単身者なら「モバイルルーター」
通信制限や通信の不安定さは、他の回線と比較してある程度の許容は必要になりますが、気軽に利用出来る単身世帯の回線手段としては、ホームルーターがあります。
モバイルルーターは持ち運びが可能ですので、スマホプランは保険の最小容量と電話番号の維持に安価なプランを選択する必要があります。
楽天モバイル
(出典:楽天モバイル公式)
〇月額料金 無制限 3,278円
〇本体 7,980円(新規契約割引きと楽天ポイント還元で実質無料)
無制限に利用出来るWi-Fi環境が、格安な料金で構築出来ます。
多く利用しない月には、3GBまでなら1,078円・20GBまでなら2,178円になる、段階制の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」が、モバイルルーターには適用されます。
楽天モバイルの電波が利用出来るエリアが行動範囲のユーザーには、楽天モバイルは一押しです。
GMOとくとくBB WiMAX
(出典:GMOとくとくBB WiMAX公式)
〇月額料金 無制限 2ヵ月目まで2,079円・3年まで4,434円・4年目以降4,444円(端末代込)
GMOとくとくBB WiMAXは、回線速度に定評があるWiMAXの中で、最安値級で利用出来るサービスです。
上記から新規契約を申し込むと、23,000円のキャッシュバックが受け取れる、キャンペーンが実施されています。
利用出来るエリアはスマホに比べて狭いですが、WiMAXが利用出来るエリアが行動範囲のユーザーで、通信速度にこだわる方に一押しです。
クイックWiFi
(出典:クイックWiFi公式)
〇月額料金 100GB 3,718円(本体代込)
単身利用者の場合、月に100GBの容量は実質無制限だと考えても、多くの場合で差し支えありません。
クラウドSIMを採用しているクイックWiFiは、ドコモ・au・ソフトバンクの中から最適な回線を自動的に選ぶため、日本中の広いエリアで利用が可能になっています。
電波のエリアを気にすること無く、自由に行動範囲が広げられるクイックWiFiは、モバイルルーターの一押しです。
今なら、8,000円のキャッシュバックも開催しています。
2年間利用時の実質価格は、キャッシュバックキャンペーンを考慮すると月額3,385円になります。