PR

auひかりからドコモ光へ乗り換える方法とは?手順やおすすめの契約プランを解説

WiFi

2023年5月24日より、MNPのワンストップ化が始まりました。

 

MNPはモバイルナンバーポータビリティの略で、一般的にはナンバーポータビリティと呼ばれる事も多く、現在使っているスマホ・携帯電話の電話番号を持って、別の通信会社に乗り換える制度の事です。

 

従来のMNPでは、今使っている通信会社からMNP予約番号を取得して、その後にその番号を新しく契約する通信会社に伝えて契約するのが一連の流れでした。

 

今回新しく始まったMNPのワンストップ化では、今使っている通信会社への連絡が不要になり、新しい通信会社だけで文字通り電話番号の継続利用する契約が可能になりました。

 

MNPのワンストップ化は全ての通信会社で同時にスタートしたのではなく、サービスによって対応が異なっていますが、自社で回線やアンテナ基地局設備を持つキャリア4社(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)は同日にサービスを開始しています。(格安SIM・MVNOは日本通信など一部でスタートしていますが、順次他社でも開始すると考えられます)

 

従来のしくみよりも大幅にハードルが下がった事で、以前から考えていたauからドコモへの乗り換えを、いよいよ実行しようと思っている方も多いと思いますが、コスパを考えるなら光回線サービスの乗り換えも併せて考慮する必要があります。

 

auひかりをご利用中で、スマホが割り引かれるセット割システムの「スマートバリュー」をご利用中なら、ドコモにスマホを乗り換える事で割り引きは無くなります。

割り引きは家族全員分に適用されているため、金額的には決して小さくありません。

 

ドコモに乗り換えるなら、光回線サービスもドコモ光に乗り換えて、auよりもむしろ優れているセット割を利用した方がお得になります。

 

auひかりからドコモ光へ乗り換える、具体的な手順や方法をご説明しながら、よりお得になる契約プランも解説いたします。

 

家族でドコモに乗り換えれば通信費の支払い費用が削減できる

家族で利用するスマホプランをauからドコモに乗り換えて、光回線も「auひかり」から「ドコモ光」に乗り換えることで、通信費のトータル費用は削減することが可能です。

 

今すぐ見直した方が良いスマホプラン

スマホプランにauをご利用の方で、まず見直した方が良いのはそのプラン内容です。

「使い放題MAX 5G/4Gプラン」をご利用中の方は、無駄な費用を支払っているケースが多くあります。

 

その理由をご説明しましょう。

 

無制限の使い放題MAX 5G/4Gプランが不要な理由

キャリア3社(ドコモ・au・ソフトバンク)でメインプランとして推しているのは、各社無制限・大容量プランであることは共通で、ある意味横並びです。

 

昨今は特に熱心なのがauで、小容量プランの改定を行って割り引きも合わせて改定を行い、無制限プランとの事実上の価格差を小さくして、使い放題MAX 5G/4Gプランに誘導する事がどのauショップでも行われています。

 

この傾向は以前から一貫していて、ユーザーから希望を出さない限り、auのプラン契約時には「いざという時に安心ですよ!」というセールストークで、多くのユーザーが無制限プランの「使い放題MAX 5G/4Gプラン」の契約に至っています。

 

動画視聴などの大量のデータ消費も、ギガ消費を気にせず自由にできるメリットは大きく、このプランを全面的に否定するつもりは全くありませんが、このメリットが享受できるのは自宅に光回線などのインターネット回線手段が無いユーザーに限られます。

 

落ち着いて腰を据えて動画視聴する場所は、自宅であるユーザーが圧倒的に多く、auひかりが自宅に開通しているユーザーなら、当然自宅でのスマホ利用もWi-Fiを使って光回線で行っています。

 

そのため、自宅でauプランのギガは消費される事が無く、外出時のWi-Fiが利用できない場所にギガ消費は限られます。

自宅以外で、Yahoo!でNEWSをチェックしたり、SNSのチェックをしたり、MAPを時折利用したり、LINEで友人知人のやり取りをする程度では、多くのギガ消費はしません。

 

大半のスマホユーザーは月に3GB未満程度に収まる

 

(出典:MM総研

 

上記のデータは、は2022年8月25日に株式会社MM総研が調査した、「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2022年7月時点)」です。

 

これは、1ヵ月のスマホの消費データの利用者分布図で、Wi-Fi利用を除いたギガ消費だけのデータ消費を表しています。

 

多くのスマホユーザーは3GB未満の範疇に入っていて、最も多いのは1GB未満のユーザー層です。

 

自宅に光回線が入っていれば、無制限に利用できる「使い放題MAX 5G/4Gプラン」は多くの方に必要が無く、3GB未満程度が利用できる小容量プランで十分なことが解ります。

 

auで利用している毎月のギガ消費量は、My auページで確認できます。

 

auの小容量プランは改定により割高に

「使い放題MAX 5G/4Gプラン」で無駄な費用を支払っていると気が付いた場合、同じauの小容量プランへの乗り換えを考えるのが自然な流れですが、auは2023年2月1日から小容量プランの改定を行っています。

 

au スマホミニプラン 5G/4G (2023年2月1日から)

・~1GB     月額3,465円

・1GB超~2GB 月額4,565円

・2GB超~3GB 月額5,665円

・3GB超~4GB 月額6,215円

 

au ピタットプラン 5G・4G LTE (2023年1月31日まで)

・~1GB     月額3,465円

・1GB超~4GB 月額5,115円

・4GB超~7GB 月額6,765円

 

 

3GB未満程度を利用した場合の費用

それまでのピタットプランに変わって登場した小容量プランが、スマホミニプランです。

 

これらのプランは消費ギガ数で支払い費用が変わる従量制プランで、3GB未満程度を1ヵ月に利用した場合、旧プランのピタットプランでは5,115円ですが、新プランのスマホミニプランでは5,665円になります。

 

同じギガを消費しても高額になっただけでなく、3人以上で適用される家族割の割引金額は、旧プランのピタットプランでは1,100円がスマホ一台につき適用されましたが、新プランのスマホミニプランでは550円に減額されています。

 

小容量プランが新プランへの改定された事で、月額料金は高く割り引きが少なくなっているため、コスパは非常に悪くなっていると言えます。

 

ドコモの小容量プランはau比較で割安になる

ドコモの小容量プランである「ギガライトプラン」は、auの小容量プランよりも割安になっています。

 

ドコモ ギガライトプラン

・ステップ1 ~1GB 月額3,465円

・ステップ2 ~3GB 月額4,565円

・ステップ3 ~5GB 月額5,665円

・ステップ4 ~7GB 月額6,765円

 

4Gでも5G利用でも同じ価格になっています。

 

3GB未満程度を利用した場合の費用

ドコモのギガライトプランで3GB未満程度を利用した場合は、月額4,565円になります。

 

auの小容量プランと比較して安いだけで無く、スマホ1台につき家族割が1,100円に加えて、光回線(ドコモ光)のセット割も1,100円の割り引きが受けられます。

 

月額料金が安い上に、家族割・光回線のセット割の割り引きも大きいので、家族で乗り換える事により通信費トータル費用が抑えられます。

 

光回線+スマホ代の通信費トータル費用はどうなる?

毎月の光回線の料金+家族全員のスマホ代が通信費トータル費用で、単体料金だけで考えるよりも、割り引き額まで考慮したトータル費用で考える事でコスパを考えてみましょう。

 

通話料と端末代の分割費用などとオプションは、個々での差が大きいため今回は除外して考えます。

 

光回線サービス料金

スマホの小容量プランの割引き等は、ここまで見てきましたから、光回線の料金も確認しておきましょう。

 

auひかりの料金体系は、割引きのスマートバリュー適用のために「ひかり電話」が必須になっているため、比較するドコモ光にも同様にひかり電話の料金550円を加算する必要があります。

 

auひかりマンションの月額料金は4,730円・auひかり戸建ての月額料金は6,160円です。

ドコモ光マンションの月額料金はひかり電話込みで4,950円・戸建てでも同様にひかり電話込みで6,270円です。(ドコモは利用するプロバイダによって価格体系が2種類あり、ここでは安価なタイプAで記述しています)

 

ドコモ光ではひかり電話サービスが必須でなく、セット割等の割引きが利用できるため、固定電話が不要の場合は550円安い、マンションで4,400円・戸建てで5,720円になります。

 

ドコモ光のプラン内容はひかり電話利用が前提になっていないため、ひかり電話の料金を加算した料金同士で比較すれば、僅かですがドコモ光の方が割高になります。

 

しかし、光回線サービスの料金だけを比較しても意味は無く、通信費トータル費用で比較してみましょう。

 

家族3人で3GB未満程度を利用した場合で、通信費トータル費用をシミュレーションします。

 

au スマホミニプラン vs ドコモ ギガライトプラン

現在加入ができるauの新しい小容量プラン「スマホミニプラン」とドコモの「ギガライトプラン」を比較すると、ドコモ光+ギガライトプランの方が大幅に安くなります。

 

光回線+電話小容量プラン3GB未満家族数家族割セット割total
auマンション4,730円5,665円3人550円550円18,425円
au戸建て6,160円5,665円3人550円550円19,855円
ドコモマンション4,950円4,565円3人1,100円1,100円12,045円
ドコモ戸建て6,270円4,565円3人1,100円1,100円13,365円

 

auの無制限プランが損だ!と感じて、今から小容量プランに乗り換えててもメリットは薄く、ドコモに丸ごと乗り換えた方がお得です。

毎月、マンションで6,380円・戸建てで6,490円お得になる計算です。

 

au ピタットプラン vs ドコモ ギガライトプラン

いち早く気が付いて、auの小容量旧プラン「ピタットプラン」を既に利用している方も、ドコモの「ギガライトプラン」に丸ごと乗り換えた方が、お得になります。

 

光回線+電話小容量プラン3GB未満家族数家族割セット割total
auマンション4,730円5,115円3人1,100円550円15,125円
au戸建て6,160円5,115円3人1,100円550円16,555円
ドコモマンション4,950円4,565円3人1,100円1,100円12,045円
ドコモ戸建て6,270円4,565円3人1,100円1,100円13,365円

 

毎月、マンションで3,080円・戸建てで3,190円がお得になる計算です。

 

auひかりからドコモ光へ乗り換えにかかる費用

auひかりからドコモ光へ乗り換え時にかかる費用も、検証してみましょう。

 

工事費

auひかりに支払う費用と、ドコモ光に支払う費用があります。

 

auひかりに支払う費用

auひかりに支払う工事費は、主に撤去費になります。

 

撤去費

契約した時期やお住まいの環境によって、必要な場合と不要な場合があります。

 

2018年2月28日以前にauひかりを申し込んでいる場合、解約後も光ファイバーケーブルおよび光コンセントが残ります。撤去は原則任意ですが、賃貸物件で利用している場合は撤去が必要になるケースが多くなり、大家さんや管理会社に確認する必要があります。

撤去する場合は工事費が11,000円発生します。

 

2018年3月1日以降にauひかりを申し込んでいる場合、撤去工事が必要になり、費用として31,680円がかかります。

 

2022年7月1日以降にauひかりを申し込んでいる場合、解約後も光ファイバーケーブルおよび光コンセントが残ります。撤去は原則任意ですが、賃貸物件で利用している場合は撤去が必要になるケースが多くなり、大家さんや管理会社に確認する必要があります。

撤去する場合は工事費が31,680円発生します。

 

工事費残債

auひかりの導入工事費を分割で支払っていて、解約時に残債が残っている場合は、一括して支払う必要があります。

 

工事費の分割は契約期間や環境・時期によっても異なっています。

 

工事費の残債や契約に伴う撤去費などの詳細は、My auページでご確認ください。

 

ドコモ光に支払う費用

【ドコモ光公式】700万回線突破!おトクな公式2大特典/ご相談|NTTドコモ

 

 

ドコモ光の導入に伴い、光回線「フレッツ光」の導入工事が必要になります。

 

上記の公式ページから申し込むと、現在新規工事費が無料になっています。

そのため、ドコモ光の導入工事費は発生しません。

 

手数料

ドコモ光との契約時に、事務手数料の3,300円がかかります。

 

解約違約金

auひかりの契約期間は主に3年か2年になっていて、契約期間中の解約は違約金が発生します。

 

注意が必要なのは、契約期間が終わっても自動更新がされるため、契約期間が1クール終了時に訪れる、違約金が発生しない期間の「解約月」3ヵ月間が終われば、再度契約期間になるということです。

解約月とは?

契約期間満了に伴い訪れる3ヵ月間の「解約月」を逃さないで解約すれば、違約金は発生しません。

 

逆に、解約月以外での解約は全て違約金が発生します。

 

2年契約の場合

 

(出典:ソフトバンク公式

 

この図はソフトバンク光のものですが、解約月を表す内容としては全く同じです。

 

2年契約の場合は、契約満了月の当月(24ヵ月目)・翌月(25ヵ月目)・翌々月(26ヵ月目)での解約は違約金が発生しません。

しかし、それ以外の期間では違約金が発生します。

 

2022年6月30日までにauひかりを申し込んだ場合、違約金は10,450円です。

2022年7月1日以降にauひかりを申し込んだ場合、違約金は4,460円です。

 

初めての解約月が終了すると、再度訪れる解約月は2年後の契約から4年後の、当月(48ヵ月目)・翌月(49ヵ月目)・翌々月(50ヵ月目)になり、それ以降も同様に自動的に契約期間が更新されます。

 

3年契約の場合

3年契約の場合は、契約満了月の当月(36ヵ月目)・翌月(37ヵ月目)・翌々月(38ヵ月目)での解約は違約金が発生しません。

しかし、それ以外の期間では違約金が発生します。

 

2022年6月30日までにauひかりを申し込んだ場合、違約金は16,500円です。

2022年7月1日以降にauひかりを申し込んだ場合、違約金は4,730円です。

 

初めての解約月が終了すると、再度訪れる解約月は3年後の契約から6年後の、当月(72ヵ月目)・翌月(73ヵ月目)・翌々月(74ヵ月目)になり、それ以降も同様に自動的に契約期間が更新されます。

 

auひかりからドコモ光へ乗り換える手順

auひかりからドコモ光への乗り換えは、インターネットが利用できない期間を生じさせないために、ドコモ光が開通してからauひかりを解約するのがポイントです。

 

1.ドコモ光に申込み

【ドコモ光公式】700万回線突破!おトクな公式2大特典/ご相談|NTTドコモ

 

 

ドコモ光は全国のドコモショップでも受け付けていますが、上記の公式サイトを利用した方がお得です。

 

ショップではタブレットで入力する内容が、自宅のオンラインで行えばパソコンが利用できるため、実際の手続きもスムーズです。

 

2.ドコモ光の回線工事日程を決める

ドコモ光は、NTT東西が敷設している「フレッツ光」を使う「光コラボ」という形態です。

 

光回線の工事を行う、確認の電話連絡が入ります。

概ね工事までの期間としては、申込みをしてから2週間後から1ヵ月程度になっています。

 

前述のように、オンラインでドコモ光を申し込めば工事費は無料です。

 

3.auひかりの解約手続き

ドコモ光の開通が確定してから、auひかりの解約手続きを行います。

 

auひかりの解約手続き窓口は、利用していたプロバイダによって異なります。

 

解約窓口

・au one net  0077-777 (9:00~20:00)

・ニフティ 0570-03-2210 (10:00~19:00)

・@TCOM  0120-805-633 (10:00~18:00)

・Asahi Net  0120-577-108 (10:00~17:00)

・BIGLOBE  0120-86-0962 (9:00~18:00)

・DTI  0570-00-4740 (10:00~17:00)

・So-net 0120-80-7761 (9:00~18:00)

 

auひかりの解約に伴う撤去工事が必要な場合は行って下さい。

 

4.レンタル品があれば返却

auひかりでレンタルしている機材等がある場合、返却キットが届きます。

 

返却する内容については伝票に記載されていますので、中身を確認しながら梱包を行い、送り状を貼って速やかに返送してください。

 

ドコモ光よりも通信費トータル費用を下げる方法は?

自宅に光回線が導入されていれば、多くのスマホユーザーに無制限・大容量プランは必要が無く、小容量プランで比較すればauひかり+au小容量プランで利用するよりも、ドコモ光+ドコモ小容量プランで運用した方がコスパは良くなります。

 

しかし、小容量プランの月額料金はセット割などの各種割り引きをフルに適用しても、3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)は割高だと言わざるを得ません。

 

月に3GBのプランなら、格安SIMでは月額1,000円前後で提供されています。

 

フレッツ光を光回線に使う「コラボ光」は、ドコモ光以外にも数多くのサービスが提供されていて、格安SIMにセット割が適用される光コラボもあります。

 

元々安価に価格設定がされている格安SIMが、光コラボのセット割によって更に安価になり、家族のプランを乗り換える事で、更に通信費トータル費用は下げる事が可能になります。

 

具体的に通信費トータル費用を下げる、「光コラボ」+セット割適用の「格安SIM」をご紹介しましょう。

 

 

さらに通信費トータル費用を削減する乗り換えは「@TCOMヒカリ」+「LIBMO」

 

(出典:@TCOMヒカリ申込サイト)

 

@TCOMヒカリの月額料金は、一戸建てタイプで5,610円・マンションタイプで4,180円です。

 

@TCOMヒカリを自宅で利用して、ドコモのエコノミーMVNO(格安SIM)のLIBMO(リブモ)を使えば、セット割が適用されます。

 

LIBMOのセット割

 

(出典:LIBMO公式)

 

@TCOMヒカリ+LIBMOを組みあわせて利用する事で、セット割が最大5契約までスマホ1契約ごとに月額220円の割引きが適用されます。

 

LIBMOでは小容量プランだけでなく、中容量の20GB・30GBのプランが用意されていて、セット割適用で安価に利用ができます。

 

外出時にも動画視聴をコンスタントに利用する習慣があるなど、小容量では足りないスマホユーザーには、@TCOMヒカリ+LIBMOの組みあわせが最適です。

 

〇納得プラン
データ容量通常料金@T COMヒカリ
月額割引額
実質金額
3GBプラン980円1回線 220円/月割引760円
8GBプラン1,518円1回線 220円/月割引1,298円
20GBプラン1,991円1回線 220円/月割引1,771円
30GBプラン2,728円1回線 220円/月割引2,508円

 

キャッシュバックキャンペーン

@TCOMヒカリでは現在代理店契約で、キャッシュバックキャンペーンを行っています。

キャッシュバック特典の詳細は、以下をご覧下さい。

 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 最短3ヵ月で最大55,000円キャッシュバック
@T COM(アットティーコム)ヒカリの新規加入で最大55,000円を最短3ヵ月で現金キャッシュバック!さらに工事費も最大19,800円が割引で実質無料!おトクに@T COM(アットティーコム)ヒカリを始めるチャンス!

 

 

工事費無料

@TCOMヒカリの導入には光回線の工事が必要で、工事費は戸建てで19,800円・マンション集合住宅で16,500円ですが、現在実質無料になるキャンペーンを行っています。

 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 新規工事費無料特典
@T COM(アットティーコム)ヒカリなら2年バリューパック(24ヵ月の自動更新)を新規でお申込みの方は「新規工事費無料特典」の適用で、最大22,000円(税抜20,000円)の新規工事費が月額料金から毎月割引され実質無料!初期費用がお得に。

 

 

月額料金割引

現在@TCOMヒカリでは、月額料金を12ヵ月間割り引くキャンペーンを行っています。

 

戸建てで440円×12ヵ月・マンション集合住宅で330円×12ヵ月の割引きが受けられ、一層コスパ良く利用ができます。

 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 月額料金12ヵ月割引
今なら@T COM(アットティーコム)ヒカリの月額基本料金が12ヵ月間最大550円割引!月額3,850円~と格安料金で光インターネットを始めるなら今!自宅で快適なWi-Fi環境を導入したい方はこの機会にぜひ。

 

タイトルとURLをコピーしました