「生活費が高くて一人暮らしが大変だな」
「奨学金の返済もあるし、できるだけ節約したい」
「通信費を安くしたいけど具体的にどうすればいいかわからない」
こんな風に、生活費が高くて悩んでいる学生さんが多いのではないでしょうか?
一人暮らしをしていなくても、交際費や勉強費など出費は何かと嵩みます。
生活費の節約を考えたときに、まず見直したいのが固定費です。その中でも通信費は、利用状況によって大幅に節約できる固定費の一つです。
本記事では、生活費を節約したいと考えている学生さんに、通信費の節約方法やおすすめの光回線・格安SIMについて解説します。
生活費節約のコツは固定費の見直し
生活費には、毎月支出する金額の異なる「変動費」と、毎月支出する金額が決まっている「固定費」に大きく分けられます。
変動費は月や状況によって金額が大きく変わってくるため、節約しようと思っても難しいことが多いです。一方、固定費は一回契約状況を見直すことで、持続的に節約効果が見込めるのが特徴となっています。
そのため、学生さんが簡単に節約を始めたいと思ったら、まずは固定費を見直すことをおすすめしています。
学生が通信費を節約するメリット
固定費の中でも、まず見直していただきたいのが「通信費」です。
通信費の節約をおすすめする理由として、次の2つがあります。
- 生活費を大幅に節約できる可能性がある
- 比較的簡単に節約できる
それぞれの理由について詳しく解説します。
生活費を大幅に節約できる可能性がある
総務省統計局の2020年の家計調査 によると、1人世帯の通信費の平均額は7,286円という結果でした。毎月の通信費が約7,000円の場合、年間で84,000円出費している計算になります。
平均額よりも高い通信費を支払っているのであれば、間違いなく契約の見直しを検討したほうが良いでしょう。
通信費を安い光回線や格安SIMなどに切り替えることで、毎月1,500円、2,000円ほど節約できれば、年間で18,000円、24,000円も生活費が安くなります。なかなか侮れない金額ではないでしょうか。
近年では、通信品質が高く、月額料金が安いサービスも登場してきました。docomo、au、Softbankの大手キャリアでなくても、スマホやインターネットは十分快適に使えます。
このように、通信費を見直すことで大幅に生活費を節約できる可能性があります。
比較的簡単に節約できる
また、通信費は比較的簡単に節約できるのも魅力的です。キャリアを切り替えたりプランを選んだりする手間はあるものの、一度見直せば持続的に節約できます。
先述したように、年間で10,000円以上の節約効果が期待できるので、通信費を節約しない手はありません。
変動費である食費や光熱費を節約しようと思うと、毎日食事量や使用量に気を遣う必要があるので大変です。
一度の見直しで大幅に節約できることが、通信費から節約をおすすめする理由になっています。
節約できる通信費2種類
通信費は大きく分けて、「固定回線」と「モバイル回線」の2種類に分けられます。
固定回線はインターネット回線や固定電話のことを、モバイル回線は携帯電話やスマートフォンのことを指します。
もちろんどちらも節約できますが、まずはモバイル回線の節約から考えるのがおすすめです。特に、docomo、au、SoftBankの大手キャリアを利用しているのであれば、乗り換えによって通信費を大幅に節約できます。
また、乗り換え先に合わせたインターネット回線を選ぶことで、セット割引が適用されてよりお得になります。
節約を考えるのであれば、モバイル回線は格安SIMでの契約がおすすめです。大手キャリアで格安プランが次々と登場していますが、格安SIMのほうが安いケースが多いです。
格安SIMとセットで自宅に光回線を引けば、セット割引が適用されてよりお得に使えます。さらに、自宅に光回線があることでモバイル通信を利用する機会が減り、スマホはデータ容量の少ない安いプランが選べるので一石二鳥です。
おすすめの光回線と格安SIMのセットについては、後ほど詳しくご紹介します。
通信費の節約前に確認するポイント
通信費を節約するために、キャリアや契約内容を見直し、切り替えることが有効だとお伝えしました。
切り替えは大切なのですが、何も考えずに乗り換えてしまうと「プラン選びを間違えた」「余計な違約金がかかった」など失敗してしまう可能性もあります。
そこで、切り替える前に確認しておきたい点として、次の3つをチェックしておきましょう。
- 契約中のプラン
- 毎月の使用通信量
- 使用機器・端末類の支払い残金
それぞれについて説明します。
契約中のプラン
まずチェックしておきたいのが、現在契約中のプランです。プラン内容や月額料金、オプションに加入しているかどうかなどを確認します。
必要ないオプションに加入してしまっているのであれば、解約するだけでも節約できるでしょう。
また、解約時に違約金や手数料などが発生しないかも、チェックしておきたいポイントです。想定外の出費で困ることがなくなります。
インターネット回線の場合、通信会社とプロバイダーに料金を別々に支払っているのであれば、それぞれの情報を確認しておきましょう。
さらに、家族でキャリアを統一している場合、家族割やセット割の対象になっていないかも確認しておきます。
あなたがキャリアを乗り換えた際に、家族割やセット割の効果がなくなり、家族のスマホ料金が上がってしまうといった事態にもなりかねません。
毎月の使用通信量
あなたが毎月、どのくらいの通信量を使っているのかは事前に知っておきましょう。スマホのプランの多くは、データ通信量のサイズごとに料金を設定しているからです。
例えば、毎月10GBほどしか使っていないのに、20GBのプランを契約しては無駄が発生してしまいます。
2〜3ヵ月くらいの使用量をチェックし、自分には何GBあれば足りるのか知った上でキャリアやプランを選択しましょう。
使用機器・端末類の支払い残金
インターネット回線であればルーター機器、スマホであれば端末の支払い残額を確認しておきましょう。キャリアによっては、乗り換えたことで分割払いができなくなり、一括で支払う必要が出てくることもあります。
また、ルーターなどの機器をレンタルしている場合は、毎月のレンタル料も確認しましょう。乗り換え先でもレンタルできる場合は、料金を比較する材料になります。
学生におすすめの通信費を節約できる光回線と格安SIM2選
通信費の節約が生活費を大きく節約できることは、ここまでの説明で十分に伝わったかと思います。
いざ「節約しよう!」と思っても、スマホのキャリアやプラン、インターネット回線には様々なものがあり、「結局どれにすればいいの?」と悩んでしまう方が多いです。
快適かつ安くインターネットを利用するには、「光回線」で自宅にWi-Fi環境を整え、「格安SIM」をセットで利用するのがおすすめです。
また、光回線と格安SIMは各社でセット割引を用意していることが多いので、さらに通信費を節約できます。
ここでは、学生さんにおすすめの光回線・格安SIMのセット割をご紹介します。
推奨するセット割①:@TCOMヒカリとLIBMO
(出典:@TCOMヒカリ申込サイト)
光回線は「@TCOMヒカリ」、格安SIMは「LIBMO」のセットにすると、月額4,940円から使えます。TOKAIコミュニケーションズが提供している通信サービスで、「LIBMOx光セット割」で毎月220円割引されます。
LIBMOのプラン・月額料金は以下の通りです。
LIBMO なっとくプラン月額料金
データ容量 | データ+音声通話+SMS | データ+音声通話+SMS +10分かけ放題 |
@T COMヒカリ セット割引額 |
3GBプラン | 980円(税抜891円) | 1,750円(税抜1,591円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
8GBプラン | 1,518円(税抜1,380円) | 2,453円(税抜2,230円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
20GBプラン | 1,991円(税抜1,810円) | 2,926円(税抜2,660円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
30GBプラン | 2,728円(税抜2,480円) | 3,663円(税抜3,330円) | 220円(税抜200円)/月割引 |
20GB、30GBのプランも用意されているので、スマホをよく使う人もお得に使える格安SIMと言えます。
(出典:LIBMO公式サイト)
@TCOMヒカリとセット割を適用した場合の月額料金は以下の通りです。
@TCOMヒカリとLIBMOの月額料金合計
LIBMO
音声通話SIMプラン |
マンション
月額料金 |
戸建て
月額料金 |
セットなし | 4,180円 | 5,610円 |
3GB | 4,940円 | 6,370円 |
8GB | 5,478円 | 6,908円 |
20GB | 5,951円 | 7,381円 |
30GB | 6,688円 | 8,118円 |
マンションタイプであれば5,000円以下になるので、通信費の平均額よりも安く使えます。現在、5,000円以上通信費がかかっているのであれば、毎月2,000円以上は節約できるでしょう。
また、@TCOMヒカリでは初期工事費割引・契約事務手数料無料キャンペーンなどのキャンペーンを実施しています。キャンペーンを利用すれば、よりお得に契約可能です。
推奨するセット割②:ソフトバンク光とワイモバイル
光回線は「ソフトバンク光」、格安SIMは「ワイモバイル」のセットにすると、月額5,720円から使えます。
ワイモバイルは、ソフトバンク光とセットで契約すると「おうち割 光セット」が適用され、毎月1,188円割引とお得に利用できます。
ワイモバイルのプラン・月額料金は以下の通りです。
ワイモバイル 月額基本料金
プラン | 音声通話 | 指定オプション | おうち割 光セット |
シンプルS
3GB |
2,178円 | 550円 | ▲1,188円 |
シンプルM
15GB |
3,278円 | ||
シンプルL
25GB |
4,158円 |
おうち割 光セットを適用させるために、550円の指定オプションに加入する必要がありますが、毎月1,188円、年間で14,356円の割引になるので結果としてはお得に使えます。
(出典:ワイモバイル公式サイト)
ソフトバンク光とワイモバイルを利用した場合の月額料金は以下の通りです。
ソフトバンク光とワイモバイルのセット利用時の月額基本料金
ワイモバイル
音声通話SIMプラン |
マンション
月額料金 |
戸建て
月額料金 |
セットなし | 4,180円 | 5,720円 |
シンプルS
3GB |
5,720円 | 7,260円 |
シンプルM
15GB |
6,820円 | 8,360円 |
シンプルL
25GB |
7,700円 | 9,240円 |
シンプルS、シンプルMプランでマンションタイプを利用すれば、節約効果が見込めるセットと言えます。大手キャリアのソフトバンクを利用したいと考えている学生さんにおすすめです。
ソフトバンク光は、加入特典やキャッシュバックも豊富な光回線ですので、お得に契約・利用したい方は検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
学生さんが生活費を節約するのであれば、まずは固定費の見直しが大切だとお伝えしました。固定費の中でも通信費は、一度の見直しによって大幅に節約できるのでおすすめです。
現在契約中のプランやデータ通信量を確認し、自分にあった光回線・格安SIMを選んでみてください。
今回は、学生さんの通信費節約におすすめのセット割をご紹介しました。
①「@TCOMヒカリ」と「LIBMO」
②「ソフトバンク光」と「ワイモバイル」
特に、「@TCOMヒカリ」と「LIBMO」のセットは、月額4,610円から使えるのでおすすめです。キャリア選びで悩んだら、「@TCOMヒカリ」と「LIBMO」での契約を検討してみてはいかがでしょうか。