PR

ドコモのスマホと光回線をセットで安く使えるプランはどれ?

WiFi

ドコモを利用しているユーザーは、光回線の「ドコモ光」を自宅で併用することで「ドコモ光セット割」が適用されて、コスパ良く通信費トータル費用を節約することができます。

 

この、ドコモのスマホプラン+自宅ではドコモ光を併用して「セット割」を適用する方法が、安価な通信費でドコモを利用する方法の王道だと言えます。しかし、すべてのドコモが提供しているスマホプランで、「セット割」の適用が受けられるわけではありません。

 

この王道な節約方法を解説して具体的に安く使えるプランを探るのと共に、もう少し掘り下げて、お使いのドコモのスマートフォンを利用して問題なく利用ができる安価なスマホプラン、それと併用することで、コスパ良く利用ができる光回線サービスとの組み合わせについて解説していきます。

 

ドコモのスマホを利用できるスマホプランは?

通信キャリアと呼ばれている、総務省から認可を受けて特定の電波(周波数帯)を運用しているのは4社(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)で、それぞれ認可を受けている周波数帯が異なります。各社で販売しているスマートフォンは同一機種でも、多くの場合は自社の電波を最良の状態で利用ができるようにチューニングされています。

 

言い方を変えるなら、自社販売のスマートフォンは、利用する電波の異なる他社での利用を想定していない側面があります。

 

ドコモで販売しているスマートフォンを、問題なく利用することができるスマホプランについて、具体的に見ていきましょう。

 

ドコモのスマホプラン

 

(出典:ドコモ公式

 

当然ですが、ドコモが販売しているスマートフォンは、ドコモのスマホプランで快適に利用することができます。

 

2025年5月現在の現行プランとしては、無制限プラン「eximo」・オンライン専用プラン「ahamo」・小容量プラン「irumo」があります。(*これ以外にもdポイントが優位に貯められる月額料金が高い設定のポイ活プランがありますが、今回は除外します)

 

既に新規受付を終了している、旧プランの「ギガホプレミアプラン」「ギガライトプラン」なども、契約者はドコモのスマホを使って継続利用することができます。

 

2025年6月5日から、無制限プランはeximoから「ドコモ MAX」、小容量プランはirumoから「ドコモ mini」という新料金プランへの変更が発表されていて、現行の「eximo」「irumo」は2025年6月4日をもって新規受付を終了することが明らかになっています。

 

ドコモ回線を利用する「格安SIM」のスマホプラン

ドコモで購入したスマホを問題なく利用ができるスマホプランとして、ドコモのスマホプラン以外にドコモ回線を利用する「格安SIM」のスマホプランがあります。

 

ドコモは数多くの格安SIMに対して、ドコモの回線の一部を貸し出しています。

 

ドコモから回線の一部を借り受けている格安SIMは、ドコモのアンテナ基地局を全て利用することができて、同じ電波(周波数帯)を利用するため、ドコモの電波に最適にチューニングされているドコモが販売したスマホを、快適に利用することができます。

 

「セット割」が適用されて安く使えるスマホプランは?

 

(出典:docomo公式サイト

 

「セット割」は特定のスマホプランと光回線を併用することで、毎月のスマホ代が家族分(ドコモの場合は同一グループ20回線まで)を含めて割引がされるサービスです。

 

ここまで見てきたドコモスマホで利用ができる、「セット割」が適用されるプランを見てみましょう。

 

「セット割」が適用されるスマホプラン

以下のスマホプランでは、特定の光回線を併用することで「セット割」が適用されます。

 

eximo・ギガホプレミアプラン

ドコモの無制限プラン現行「eximo」・旧「ギガホプレミアプラン」は、ドコモ一推しプランとして利用者が多く、ドコモ光を併用することで、スマホ1台につき月額1,100円の割引「セット割」が適用されます。

 

新旧プランの月額料金は同じで、eximoにある1GB未満のしきい値がギガホプレミアプランには無いだけです。

 

eximo
容量 1GB未満 1~3GB未満 3GB~無制限
基本月額 4,565円 5,665円 7,315円
家族割 1,100円 1,100円 1,100円
セット割 1,100円 1,100円 1,100円
割引後 2,365円 3,465円 5,115円

*家族割は3人以上で利用の金額

 

自宅で光回線によるWi-Fiが利用できる環境が整えば、最もギガ消費をする自宅でのスマホ利用時に契約しているスマホプランを使わなくなるため、スマホプランのギガ消費を大幅に抑えられるケースが大半です。自宅に光回線が利用できる多くのスマホユーザーは、外出時に消費するギガ容量は3GB未満になります。

 

ドコモの無制限プランでは、3GB未満の利用量になった場合に自動的に1,650円下がり、新たに「ドコモ光セット割」が適用されるようになるため、現在ドコモのスマホプランを3人以上の家族で利用している月額6,000円強を支払っているユーザーは、ドコモ光を導入することで3,465円になり、大幅に安くなります。

 

irumo

小容量プランの「irumo」はドコモ光を併用することで、スマホ1台につき月額1,100円の割引「セット割」が適用されます。(一部例外の容量プランあり)

 

irumo
容量 3GB 6GB 9GB
基本月額 2,167円 2,827円 3,377円
家族割 0円 0円 0円
セット割 1,100円 1,100円 1,100円
割引後 1,067円 1,727円 2,277円

家族割の適用はありませんが、3GBの容量が「セット割」を適用することにより月額1,067円で利用が可能になり、前述の無制限プランで3GB未満を利用した場合の料金と比較して大幅に安く、irumoはドコモ光を併用して安く使える、スマホプランの大本命だと言えます。

 

ギガライトプラン

既に受付をしていない旧小容量プランの「ギガライトプラン」はirumoとは異なり、毎月の利用ギガ容量に応じて料金が変わる従量制プランになっています。

 

irumoでは適用されない「家族割」の適用もあり、ドコモ光を併用することで最大スマホ1台につき月額1,100円の「セット割」が適用されます。

 

ギガライトプラン
容量 ~3GB ~5GB ~7GB
基本月額 4,565円 5,665円 6,765円
家族割 1,100円 1,100円 1,100円
セット割 550円 1,100円 1,100円
割引後 2,915円 3,465円 4,565円

*家族割は3人以上で利用の金額

 

光回線と併用する場合に最適な3GB/月の容量プランの料金は、「セット割」「家族割」を適用して月額2,915円になります。無制限プランの3GB未満料金よりも安くなりますが、irumoと比較して大幅に高くなり、コスパは決して良くありません。

 

格安SIM

格安SIMの存在理由として重要なのは、月額料金が通信キャリアと比較して大幅に安価であることです。そのため、安価に設定がしてある月額料金からさらに割引をすることは基本的に難しく、「セット割」が適用される格安SIMのプランは極めて少ないと言えます。

 

ドコモ回線を使っている格安SIMの中では珍しい、「セット割」が適用されるのが「LIBMO」です。

 

ドコモのスマホをそのまま継続利用することが可能で、安価な月額料金が設定されている他、「セット割」を適応することでさらに安く使えます。

 

LIBMO
容量 3GB 8GB 20GB 30GB
基本月額 980円 1,518円 1,991円 2,728円
家族割 0円 0円 0円 0円
セット割 220円 220円 220円 220円
割引後 760円 1,298円 1,771円 2,508円

 

自宅に光回線が利用できるユーザーに最適な3GBのプランは、「セット割」を適用することで、月額760円の安さで利用することができます。ドコモのスマホプランにこだわらなければ、格安SIMは安く使える手段だと言えます。

 

「LIBMO」にセット割が適用される光回線は、光コラボの「@TCOMヒカリ」で、ドコモ光を併用しても「セット割」の適用は受けられません。

 

「セット割」が適用されないスマホプラン

ドコモ光と併用しても、「セット割」が適用されないドコモのプランがあります。

 

irumo 0.5GBプラン

「irumo」の0.5GBプランは、月額550円という安価な月額料金になっていますが、通信速度の制限や5Gが使えないなどの制約の他に、ドコモ光と併用しても「セット割」の適用はありません。

 

ギガライトプラン 1G未満

従量制の小容量プラン、ギガライトプランでデータ利用量が1GB未満/月の場合、「セット割」の適用は無くなります。

 

ahamo

ドコモのオンライン専用プラン「ahamo」は、ドコモの割引制度は利用することができず、ドコモ光を併用しても「セット割」は適用されません。

 

ahamoユーザーが併用する光回線として最適なのは、ahamoユーザーのみ契約ができる光回線「ahamo光」があります。マンション3,630円・戸建て4,950円という安価な設定になっています。

 

ドコモ光を併用した場合と比較して、月額770円安く使えます。

 

ドコモのスマホと光回線をセットで安く使えるプラン2選

ここまで見てきたことを踏まえて、ドコモのスマホを安心して利用ができるスマホプランと、併用して「セット割」の適用ができる光回線サービスの安く使える組み合わせをご紹介して、家族4人で利用した場合の通信費トータル費用も併せて計算してみましょう。

 

「ドコモ光」+「irumo」でセット割

 

(出典:ドコモ光公式

 

ドコモのスマホプランとドコモ光を併用して、「セット割」を適用させて安く使う王道の組み合わせで、最もおすすめするのは「ドコモ光」+「irumo」です。

 

ドコモ光は複数のプロバイダから選択することができて、月額料金によって2タイプに分かれています。ドコモ光で最もおすすめするプロバイダは、NTTグループのインターネット中核ブランドとして数多くのノウハウを持ち、高い通信品質を誇りながら安価なタイプAの料金で利用ができるOCNです。

 

ドコモ光OCN(タイプA)の月額料金は、マンションタイプ4,400円・一戸建てタイプ5,720円です。

 

キャッシュバックキャンペーン

ドコモ光を契約すると、キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを行っています。

 

OCN×ドコモ光|10ギガ光回線【55,000円現金還元特典】
ド速い!10ギガ光回線が最大6か月【月額500円(税込)】&最大【55,000円現金還元特典】付き!ドコモが提供するプロバイダ「OCN インターネット」

 

工事費無料キャンペーン

光回線を利用するためには、導入工事と工事費用が必要になります。

ドコモ光を新規導入すると、今なら工事費が実質無料になるキャンペーンが行われています。

 

「irumo」のセット割適用後の家族4人の通信費

 

(出典:ドコモ公式

 

前述のように、ドコモ光と「irumo」を併用することで「セット割」が適用されて、3GBのプランを月額1,067円で利用することができます。

 

家族4人で利用した場合の、通信費トータル費用を計算してみましょう。

 

ドコモ光 irumo 3GB 家族 合計
マンション 4,400円 1,067円 4人 8,668円
戸建て 5,720円 1,067円 4人 9,988円

 

通信費合計はマンション利用月額8,668円・戸建て利用月額9,988円になり、この組み合わせでドコモの通信品質を安く使えます。

 

月額料金をとことん抑えるなら「@TCOMヒカリ」+格安SIM「LIBMO」でセット割

 

(出典:@TCOMヒカリ申込サイト)

 

高い通信品質を提供しているプロバイダの@TCOMは、ドコモ光の高額なタイプBの選択できるプロバイダリストに入っています。光コラボの「@TCOMヒカリ」は、同じ光回線「フレッツ光」+プロバイダ「@TCOM」の組み合わせを、ドコモ光よりも安く利用できます。

 

「@TCOMヒカリ」を、ドコモのスマホで利用ができる格安SIM「LIBMO」と併用することで、「セット割」が適用されて安く使うことができます。

 

@TCOMヒカリの月額料金は、一戸建てタイプで5,610円・マンションタイプで4,180円です。

 

キャッシュバックキャンペーン

@TCOMヒカリでは現在、キャッシュバックキャンペーンの利用ができます。

 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 最大50,000円キャッシュバック
@T COM(アットティーコム)ヒカリの新規加入で最大50,000円を現金キャッシュバック!さらに工事費も最大19,800円が割引で実質無料!おトクに@T COM(アットティーコム)ヒカリを始めるチャンス!

 

月額料金12ヵ月割引キャンペーン

@TCOMヒカリを新規契約すると、契約時から12ヵ月間月額料金が割り引かれます。

 

戸建てタイプでは月額440円が割引されて、マンションタイプでは月額330円が12ヵ月割引されます。

 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 月額料金12ヵ月割引
今なら@T COM(アットティーコム)ヒカリの月額基本料金が12ヵ月間最大550円割引!月額3,850円~と格安料金で光インターネットを始めるなら今!自宅で快適なWi-Fi環境を導入したい方はこの機会にぜひ。

 

工事費無料キャンペーン

@TCOMヒカリを新規導入する場合、最大22,000円の工事費が掛かりますが、今なら工事費が無料になるキャンペーンを行っています。

 

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 新規工事費無料特典
@T COM(アットティーコム)ヒカリなら2年バリューパック(24ヵ月の自動更新)を新規でお申込みの方は「新規工事費無料特典」の適用で、最大22,000円(税抜20,000円)の新規工事費が月額料金から毎月割引され実質無料!初期費用がお得に...

 

LIBMOのセット割適用後の家族4人の通信費

 

(出典:LIBMO公式)

 

前述のように、「@TCOMヒカリ」と格安SIM「LIBMO」を併用することで、「セット割」が適用されて、3GBプランを月額760円で利用することができます。

 

家族4人で利用した場合の、通信費トータル費用を計算してみましょう。

 

@TCOMヒカリ スマホ3GBプラン 家族 合計
マンション 4,180円 760円 4人 7,220円
戸建て 5,610円 760円 4人 8,650円

 

通信費合計はマンション利用月額7,220円・戸建て利用月額8,650円になり、ドコモのスマホと光回線をセットで徹底的に安く使えるプランとして最適です。

 

ドコモ以外の通信キャリアでおすすめの組み合わせ

ドコモ以外の通信キャリアをご利用の方に、同様にセットで通信費トータル費用の節約ができる、おすすめの組み合わせもご紹介しましょう。

 

auを利用中なら「ビッグローブ光」+「UQモバイル」にセット割

 

(出典:ビッグローブ光申込サイト)

 

現在auスマホをご利用中のユーザーは、老舗プロバイダのノウハウを安価に利用ができる光コラボ「ビッグローブ光」を併用するのがおすすめです。ビッグローブ光とauスマホプランを併用することでセット割を利用することができますが、3GB程度の小容量プラン利用はauではコスパが悪く、同様にセット割が適用できるauのサブブランド「UQモバイル」に乗り換えて、併用する利用方法がおすすめです。

 

ビッグローブ光の月額料金は、マンション集合住宅4,378円・一戸建て住宅5,478円です。

 

キャッシュバックキャンペーン

ビッグローブ光を契約すると、キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを行っています。

 

ビッグローブ光 最大97,000円キャッシュバックを現金還元
ビッグローブ光を新規・転用・事業者変更でお申し込みで、最大97,000円のキャッシュバックを現金還元!どこよりもお得にビッグローブ光を始めよう!

 

工事費無料キャンペーン

ビッグローブ光を新規導入する場合には、プロの業者による導入工事の費用が発生します。

 

最大で28,600円の標準工事費がかかりますが、今なら工事費が実質無料になるキャンペーンが行われています。

 

ビッグローブ光 新規工事費無料キャンペーン
BIGLOBE(ビッグローブ)光の工事費が毎月割引される「初期工事費無料キャンペーン」についてご案内。ビッグローブ光ならキャンペーンの適用で最大28,600円の工事費が実質無料に!超高速の光インターネットをお得に始めたい方はこの機会をお見逃...

 

引っ越し移転時の工事費用が無料

転勤族の方や引っ越しする予定がある方にも、ビッグローブ光がおすすめです。

 

ビッグローブ光では何度引っ越しを行っても、その都度必要になる工事費が無料になる、お得に継続利用ができる光コラボです。

 

UQモバイルのセット割適用後の家族4人の通信費

 

(出典:UQ mobile公式サイト

 

「ビッグローブ光」と「UQモバイル」を併用することで、「セット割」が適用されて、4GBのミニミニプランを月額1,265円で利用することができます。

 

プラン名 ミニミニプラン トクトクプラン コミコミプラン+
容量 4GB 1GB未満 15GB 30GB
基本月額 2,365円 2,277円 3,465円 3,278円
家族割 0円 0円 0円 0円
セット割 1,100円 1,100円 1,100円 0円
割引後 1,265円 1,177円 2,365円 3,278円

 

家族4人で利用した場合の、通信費トータル費用を計算してみましょう。

 

ビッグローブ光 UQモバイル 家族 光電話 合計
マンション 4,378円 1,265円 4人 550円 9,801円
戸建て 5,478円 1,265円 4人 550円 10,901円

*auPAYカードで支払う場合、合計請求額より187円割引(表には適用済み)

*セット割の適用には固定電話の光電話オプション契約が必要になります

 

家族4人分のスマホ代と光回線を合計した通信費トータル費用は、マンション利用9,801円・戸建て利用10,901円になり、高品質なau回線を安く使うことができます。

 

ソフトバンクを利用中なら「ソフトバンク光」+「ワイモバイル」にセット割

 

(出典:ソフトバンク光申込サイト)

 

ソフトバンクユーザーは光コラボの「ソフトバンク光」と併用することで、「セット割」の適用が受けられます。しかし、3GB程度の小容量を利用する場合に、ソフトバンクのスマホプランはコスパが良くありません。ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル」なら安価な月額料金で利用ができる上に、ソフトバンク光と併用することで「セット割」の適用が受けられます。

 

ソフトバンク光の月額料金は、マンションタイプ4,180円・一戸建てタイプ5,720円です。

 

キャッシュバックキャンペーン

ソフトバンク光を契約すると、キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを行っています。

 

ソフトバンク光 キャッシュバック条件 | 高額現金還元
SoftBank 光(ソフトバンク光)のお申し込みでキャッシュバックをお得に受け取るならぜひ当サイトまで!当サイトならオプションの加入なしでも28,000円キャッシュバック♪電話サービスなどお得なオプションに加入する場合なら最大28,000...

 

工事費無料キャンペーン

ソフトバンク光を新規導入する場合には、プロの業者による導入工事の費用が発生します。

 

26,400円の標準工事費がかかりますが、今なら工事費が実質無料になるキャンペーンが行われています。

 

ワイモバイルのセット割適用後の家族4人の通信費

 

(出典:ワイモバイル公式)

 

「ソフトバンク光」と「ワイモバイル」を併用することで、「セット割」が適用されて、4GBのプランSを月額1,265円で利用することができます。

 

プラン名 S M L
容量 4GB 1GB未満 30GB 1GB未満 35GB
基本月額 2,365円 2,915円 4,015円 2,915円 5,115円
家族割 0円 0円 0円 0円 0円
セット割 1,100円 1,650円 1,650円 1,650円 1,650円
割引後 1,265円 1,265円 2,365円 1,265円 3,465円

 

家族4人で利用した場合の、通信費トータル費用を計算してみましょう。

 

ソフトバンク光 ワイモバスマホ 4GB 家族 指定オプション 合計
マンション 4,180円 1,265円 4人 550円 9,603円
戸建て 5,720円 1,265円 4人 550円 11,143円

*PayPayカードで支払う場合、合計請求額より187円割引(表には適用済み)

*セット割の適用には光電話等の[おうち割 光セット(A)]適用に必要なオプションの契約(月550円)が必要になります

 

家族4人分のスマホ代と光回線を合計した通信費トータル費用は、マンション利用9,603円・戸建て利用11,143円になり、高品質なソフトバンク回線を安く使うことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました